『おはぎ』と『ぼた餅』の違いは?→実は同じ食べ物です

アイキャッチ画像
茶っち

こんにちは!茶っちです!

おはぎとぼた餅は、どちらもあんこで包まれた形状の和菓子で、見た目も味に関してもそっくりです。

そのため、「おはぎとぼた餅の違いって何?」と疑問に思っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

結論からいうと、実はおはぎとぼた餅は同じ食べ物です。

ですが、呼び方の違いには様々な説があると言われています。

この記事では、そんなおはぎとぼた餅の違いに関する様々な説について分かりやすく解説していきます。

目次

おはぎとぼた餅の違い

先ほどもお伝えしたとおり、おはぎとぼた餅は実は同じ食べ物です。

見た目も味も、特に違いはありません。

茶っち

では、なぜ呼び方が違うのでしょうか?

これには、「材料が違う」「食べる季節が違う」「大きさ違う」など様々な説があるのです。

スクロールできます
おはぎぼた餅
材料うるち米・粒あんもち米・こしあん
季節秋(萩の花)春(牡丹)
大きさ小さい大きい
おはぎとぼた餅の違い

材料の違い

おはぎやぼた餅を作る際には、白いお米をまるめたものが用いられており、その周りをあんこでくるんで形成します。

この時、おはぎとぼた餅では使用しているお米やあんこの種類が異なるそう。

おはぎには「うるち米と粒あん」が、ぼた餅には「もち米とこしあん」が使用されていると言われています。

季節の違い

おはぎとぼた餅は、食べる季節によって呼び方が変わるという説もあります。

その理由としては、おはぎは「萩の花」が咲く季節に食べるから、ぼた餅は「牡丹」の季節に食べるからとのことです。

おはぎを食べるのは「秋の彼岸」、ぼた餅を食べるのは「春の彼岸」と言われています。

茶っち

だから、おはぎとぼた餅を漢字で書くと「お萩」「牡丹餅」となるよ!

おはぎとぼた餅には夏と冬の呼び方もある!?

ちなみにですが、実はおはぎとぼた餅には夏の呼び方と冬の呼び方もあるのです。

夏:夜船(よふね)

冬:北窓(きたまど)

おはぎとぼた餅は、お餅とは違って杵でつく時に音がしません。

そのため、「いつつき終わったのか分からない」ということで…

夜船(よふね)

「つき知らず」→「着き知らず」

「夜の船がいつ停留場に着いたのか分からない」→「夜船」

北窓(きたまど)

「つき知らず」→「月知らず」

「冬場、北側にある窓からは月を見ることができない」→「北窓」

茶っち

呼び方の背景には日本人らしい考え方が込められていたんだね!

大きさによる違い

さらに、おはぎとぼた餅は大きさが違うといった説もあります。

これは、「おはぎ=萩の花」ということで、おはぎはをぼた餅よりも小さめに作るのだそうです。

萩の花は、秋の七草として有名な花のひとつで、枝に白や赤紫の小さな花をたくさん咲かせるのが特徴です。

そのため、おはぎに比べるとぼた餅の方がずっしりとした大きいイメージになります。

お彼岸に食べる理由

おはぎやぼた餅は、お彼岸の季節に食べたりお供えしたりする和菓子ですが、実は、その理由については以下の2つの説があります。

  • 魔除け説
  • ご先祖様への感謝の気持ち

魔除け説

よく言われているのは「魔除け説」です。

これは、おはぎやぼた餅に使われるあんこの原料は小豆が理由となっているのです。

昔の人々は、小豆が赤い色をしていることから、小豆は邪気を払ってくれる食べ物だと考えていたそうです。

ご先祖様への感謝の気持ち


さらに、「ご先祖様への感謝の気持ち」という説もあります。

これは、あんこを作る際にたくさんのお砂糖を使うことが理由となっています。

今となっては、砂糖はスーパーに行けば簡単に手に入れることができます。

ですが、昔は砂糖はとても高価で貴重なものだったのです。

そのため、昔の人々は貴重なお砂糖をたくさん使って作ったおはぎやぼた餅をお供えすることで、ご先祖様へ感謝の気持ちを伝えていたと言われています。

まとめ

おはぎとぼた餅は同じ食べ物のことですが、材料や季節、大きさなどによって呼び方が変わると言われています。

スクロールできます
おはぎぼた餅
材料うるち米・粒あんもち米・こしあん
季節
大きさ小さい大きい
おはぎとぼた餅の違い

また、おはぎとぼた餅は夏には「夜船(よふね)」、冬には「北窓(北窓)」という呼び方も存在します。

さらに、お彼岸におはぎやぼた餅を食べる理由については、「魔除けのため」と「ご先祖様へ感謝を伝えるため」という2つの説がありました。

おはぎとぼた餅。

見た目や味に大きな違いはありませんが、それぞれの呼び方には深い意味が込められていると分かると、食べる際の味わい方も変わってくるのではないでしょうか。

ぜひ皆さんも美味しいおはぎ(ぼた餅)を食べて楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次